当初、マッハの休みが未定だったので
この日はボブを連れて、ツーリングの予定でしたが・・・
前日に休みが決定したので、話し合いの結果
この企画、急遽決まりました・・・(笑)
って事で・・・
ゴールデンウィークの後半は、マッハとボブを連れて
車中泊をしながら沖縄一周です・・・(*^^)v
今までに、沖縄一周は
2014年、
2016年と
2回経験をしてますが・・・
今回は、将来の県外旅行を見据え・・・w(*゚o゚*)w
車中泊旅行だと、どのくらい経費が掛かるのか?
シュミレーションしたいと思います・・・(*^^)v
準備を済ませ・・・
出発したのは9:30!
自宅から329号線へ向かい・・・
西原方面から329号線に入り南下・・・
途中、マックで朝食を済ませ・・・
佐敷方面へ・・・
目視だと、キレイに見えた久高島が
画像にすると伝わりにくい・・・(;^_^A
定番の知念岬ですが、観光客が多い・・・オオーw(*゚o゚*)w
新原ビーチ・・・
若い頃、良く通ったビーチです・・・(^○^)
そして、ガンガラーの谷へ・・・
鍾乳洞の中のカフェ・・・ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
インパクト有りすぎ・・・∑( ̄ロ ̄|||)なんと!?
ツアー料金を払って入る予定が、まさかの定員オーバー・・・
黄金週間ですから・・・(;^_^A
隣の玉泉洞は、ボブが何度か行っているので
あえてパスして・・・
ここから更に南下して・・・
到着したのは・・・
喜屋武岬・・・(^▽^)/
風も無く、海も穏やか・・・(*゚▽゚)ノ
ここから北上ですが
ちょうど、お昼時だったので・・・
豊崎で昼食です・・・(*^^)v
ゆしどうふそば550円
食後は、瀬長島のウミカジテラスで
食後のデザートのつもりが・・・
駐車場は満車で、通りは大渋滞!!
黄金週間ですから・・・( ´△`)アァ-
結局、ウミカジテラスもスルーして・・・
空港通りを走り・・・
うみそらトンネルを通り抜け・・・
曙のコンビニで、食後のスイーツ(笑)
ついでに、トイレタイム&一服・・・(^。^)y-.。o○
西洲から新しいバイパスを通り・・・
ココの通り名は、何って言うのかなぁ?
大山で、エリィ号に燃料補給して・・・
北谷を通り過ぎ・・・
嘉手納から読谷に入り・・・
スーパーにて、夕食の買い出し・・・
恩納村に入り・・・
そのまま、ノンストップで名護へ!
更に車を走らせ、本部へ入り・・・
海洋博手前の漁港が、この日の宿泊地です・・・(*^^)v
セッティングして、夕食の準備!
夕食は、パックご飯にレトルトカレー・・・(^^;
安上がりな夕食も、このシュチュエーションだと
ボブも完食・・・( ´艸`)ムププ
早々と寝床をセッティング!
西の空は雲が多くて、キレイなサンセットは拝めず・・・(T△T)
食後は何もする事が無く
この日は21時に就寝です・・・(^^;
次回に続く・・・
本日の出費
朝食代 900円
昼食代 1100円
飲み物、おやつ代 753円
燃料費 3900円
夕食代&雑費 3717円
合計10370円
最後までお読み頂き
有り難うございます。
いずれかのボタンを押して頂けると
ブログ継続の励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村