マイアルバム
最新記事
タグクラウド
ダエグ   交換   アルト   エブリィ   HA36S   Z250   DA64W   サンライズ   オイル   ツーリング   日の出   リトルカブ   バイク   バッテリー   タウンエース   道の駅   フィルタ   S413M   辺戸岬   LED   取付   ルークス   朝日   Dトラッカー   ブレーキ   洗車   車検   調整   ワークス   古宇利島   名護   ミーティング   タイヤ   ソロ   車中泊   A&W   コンビニ   58号線   八重岳   HA12S   マフラー   取り付け   ドライブ   カストロール   光軸   キャンプ   オイル交換   修理   ユーザー   エンジン   スズキ   カワサキ      名護店   パッド   チェーン   HID   ヘッドライト   キャリー   サビ   やんばる   瀬長島   ラジエター   塗装   ハロゲン   南部一周   フロントフォーク   東村   北谷   整備      WAX   湧水   ハイゼット   ローター   メンテ   ドレンボルト   取り外し   ユーザー車検   プラグ   ノジマ   純正   DIY   ビーノ   カスタム   公園   展望台   ナイトツーリング   ホイール   海中道路   ホーン   Dトラ   パンク   シリコンスプレー   タコメーター   アンダーカウル   ハイゼットカーゴ   メーター   ヘルメット   クーラント  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › ☆うちなーカスタムライフ☆ › CAR › メンテナンス › ショッピング › カスタム › タウンエース タイヤ&ホイール交換・・・

2022年01月16日

タウンエース タイヤ&ホイール交換・・・

タウンエース改造計画 Vol 2

タイヤとホイールはホント悩んだ!

タウンエースのホイールは5穴で
ホイールピッチが114.3mm!

この規格のせいで
ホイールの選択肢が非常に少ない。

ホイールピッチの詳細はコチラ

どうせ替えるならインチアップしようと
15インチでネット検索するが・・・

気に入ったものが有っても
4穴とか、ピッチが合わない物ばかり・・・(;´Д`A

そんな中、数日掛けて
やっと気に入ったデザインを見つけた!

タウンエース タイヤ&ホイール交換・・・
MONZA JP STYLE Bany

若い頃流行った、ワタナベや
パナスポーツのようなデザイン!

画像を見せたらマッハも
気に入ってくれたし、15インチ、5穴で
ホイールピッチも114.3mm有り・・・(o^―^o)ニコ

問題はオフセットを43mmと53mmの
どちらを選択するか?

オフセットの詳細はコチラ

ネット情報だと、タウンエースで43mmは
フロントは若干ハミ出るが、リアはツライチ。

53mmはフロントがツライチで
リアが1センチ程度、中に入るらしい。

違反を気にして公道を走るよりは、って事で
53mmに決めたが、ココで新たな問題が・・・(;´Д`A

何年も前からタイヤは
国産メーカーを選んでいるが
4WD車なのでブロックタイヤを履かしたい。

って事で、総合的に判断して
トーヨータイヤのオープンカントリーにしたいが
残念ながらサイズが無い・・・(TдT)

タウンエース タイヤ&ホイール交換・・・
仕方が無いので妥協して
台湾製のマッドスターを選択!

サイズは195/65R15

トーヨータイヤさん
このサイズを販売してくれ~!m(_ _)m

色々と悩みに悩んで、やっと
タイヤとホイールが決まったが・・・

ネット検索しても、この組み合わせで
タウンエースに履かしてる人って
居ないのよねぇ・・・Σ(Д゚;/)/…エエ!?

幸いにも、別々の組み合わせなら居たので
心配ながらも、ポチッと購入!

って事で今回、まとめて購入した物で
2番目に高価なカスタムパーツです・・・(;^_^A

タウンエース タイヤ&ホイール交換・・・
そして、納車1週間前に到着したんだが・・・

さすがに外には置けないので
リビングに鎮座して出番を待ってました・・・^^;

タウンエース タイヤ&ホイール交換・・・
そして納車4日後に交換です・・・(*^^)v

ジャッキアップ作業中に伝わる車体の重さ!
やっぱ、軽とは違うわ・・・(^o^;

タウンエース タイヤ&ホイール交換・・・
時間を掛けながら、なんとか交換完了!

試運転がてらドライブに行くが
ハンドルをめいいっぱい切っても
タイヤはインナーに当たらずバッチリ・・・d(⌒ー⌒) グッ!!

タウンエース タイヤ&ホイール交換・・・
フロントは、まさにツライチ・・・おぉ(゚ロ゚屮)屮

タウンエース タイヤ&ホイール交換・・・
リアは若干入り気味だが、まぁ良しでしょう・・・d(⌒ー⌒) グッ!!

タウンエース タイヤ&ホイール交換・・・
インチアップでタイヤの扁平も上げたので
タイヤハウスギリギリと思ったが
まだ余裕があるやん・・・\(^o^)/

リフトアップは考えてないが
このスタイルで良しでしょう!

このホイールにして正解だな・・・(o^―^o)ニコ




同じカテゴリー(CAR)の記事
アルト 貰い事故...
アルト 貰い事故...(2023-05-01 12:01)


この記事へのコメント
はじめまして!
タウンエースのカスタムを楽しんでいる者です!
当方は仕事用のS412NのDXなのですが、キーレスとプッシュスタート化して怪しい中華のパワーウィンドウ化してデットニングしてリヤスピーカーを天井に付けてナビは前の車両から楽ナビ8インチ等で現在床貼り中です。
外装にも着手しようとホイール、タイヤを探していたところここを見つけました。
同じく車高は弄らず4WDなのでAT系な組み合わせを模索していました。
拝見した所このタイヤはLTタイヤでは無いようなのですが車検等々大丈夫なんでしょうか??
長々と長文失礼しました。
Posted by こうきパパ at 2022年03月16日 06:57
こうきパパさん
コメント有難うございます。

ご質問の件ですが、車検時にはノーマルに戻す為に
純正タイヤは保管してます。
当然、車検時にタイヤ交換をする予定です・・・(;^_^A


ところで、キーレス、プッシュスタート等々
随分と愛車を弄られているようで凄いですね・・・(゚Д゚;)

カスタムパーツが少ない車種ですが
お互い楽しみながらカーライフを
エンジョイしましょう・・・(#^^#)
Posted by イエローズイエローズ at 2022年03月17日 22:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。