マイアルバム
最新記事
タグクラウド
ダエグ   交換   アルト   エブリィ   HA36S   Z250   DA64W   サンライズ   オイル   ツーリング   日の出   リトルカブ   バイク   バッテリー   タウンエース   道の駅   フィルタ   S413M   辺戸岬   LED   取付   ルークス   朝日   Dトラッカー   ブレーキ   洗車   車検   調整   ワークス   古宇利島   名護   ミーティング   タイヤ   ソロ   車中泊   A&W   コンビニ   58号線   八重岳   HA12S   マフラー   取り付け   ドライブ   カストロール   光軸   キャンプ   オイル交換   修理   ユーザー   エンジン   スズキ   カワサキ      名護店   パッド   チェーン   HID   ヘッドライト   キャリー   サビ   やんばる   瀬長島   ラジエター   塗装   ハロゲン   南部一周   フロントフォーク   東村   北谷   整備      WAX   湧水   ハイゼット   ローター   メンテ   ドレンボルト   取り外し   ユーザー車検   プラグ   ノジマ   純正   DIY   ビーノ   カスタム   公園   展望台   ナイトツーリング   ホイール   海中道路   ホーン   Dトラ   パンク   シリコンスプレー   タコメーター   アンダーカウル   ハイゼットカーゴ   メーター   ヘルメット   クーラント  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › ☆うちなーカスタムライフ☆ › CAR › メンテナンス › ショッピング › カスタム › ファミリー › レジャー › ドライブ › 宜野座村 › 与那原町 › タウンエース 屋根を断熱化・・・

2022年05月12日

タウンエース 屋根を断熱化・・・

今回は、北部へドライブがてら
チャップリン号の屋根の断熱作業です・・・(*^^)v

タウンエース 屋根を断熱化・・・
屋根についている、グリップ&クリップをすべて取り外し・・・

タウンエース 屋根を断熱化・・・
ルーフライニングを取り外すと
純正の断熱材が付いている。

タウンエース 屋根を断熱化・・・
それをマッハとケビンと3人でむしり取る。

タウンエース 屋根を断熱化・・・
ボンドで付いている断熱材は
パーツクリーナーを使って剥がすが
これが地道な作業で、意外とキツイ・・・(;´Д`A

タウンエース 屋根を断熱化・・・
まさかのパーツクリーナー3本使っても
足りない・・・Σ(Д゚;/)/…エエ!?

予備も持ってないし
近くにホームセンターは無い・・・(TдT)

見えないところだから妥協して
そのまま次の作業へ移ろうかと思ったが
妥協しない女!マッハが嫌がったので・・・

取り外したものをもとに戻して
この日は終了・・・(´;ω;`)ウゥゥ


そして1週間後・・・


タウンエース 屋根を断熱化・・・
この日は与那原のとある場所にて作業開始だが
ケビンに代わって、スチュワートが参戦・・・(*^^)v

タウンエース 屋根を断熱化・・・
骨組みも全て穴の位置が違うので
向きと順番を記録して取り外して・・・

タウンエース 屋根を断熱化・・・
新しく購入したパーツクリーナーを使って
前回同様、地味な作業からスタート!

タウンエース 屋根を断熱化・・・
約2時間で全て取り終えた・・・(;´Д`A

タウンエース 屋根を断熱化・・・
ここからあとは早い!次に制振材を貼り付けて・・・

タウンエース 屋根を断熱化・・・
その上から断熱シートを貼って・・・

タウンエース 屋根を断熱化・・・
隙間もきれいに処理・・・d(⌒ー⌒) グッ!!

タウンエース 屋根を断熱化・・・
1時間もかからずに完成・・・(*^^)v

あとは取り外したルーフライニングを
もとに戻して作業終了!

スチュワートが居なければ、どれだけ時間が
掛かっていたか・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル




同じカテゴリー(CAR)の記事
アルト 貰い事故...
アルト 貰い事故...(2023-05-01 12:01)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。