2022年11月16日
ハイゼット バッテリー交換・・・
10月31日 月曜日
久しぶりにハイゼットカーゴネタ!
購入して約4年!
バッテリーがヤバそうなので交換だが・・・
今までのバッテリー交換って
時計やオーディオの初期化が当たり前で
再設定を特に不便と感じた事は無かったが・・・

前回のトゥースのバッテリー交換後
イコライザーの設定を上手く復元出来なかったので
このアイテムを購入して、使ってみました・・・(*^^)v

初めにメモリーキーパーの取付ですが
モバイルバッテリーに繋いで
ODBⅡに接続するだけのお手軽アイテム・・・ヮ(゚д゚)ォ!

そして、古いバッテリーを取り外すと・・・

モバイルバッテリー電源に切り替わり・・・

新品のバッテリーに日付を記入して・・・

バッテリーの取替完了!
使ってみての感想。
確かにラジオのチャンネル設定は
リセットされなかったが
何故か?時計は初期化した。
う~ん・・・
使用方法に問題があったかも・・・(;´Д`A
とりあえず、バッテリーを外す機会って
そうは無いが、引き続き検証です・・・(^o^;)
久しぶりにハイゼットカーゴネタ!
購入して約4年!
バッテリーがヤバそうなので交換だが・・・
今までのバッテリー交換って
時計やオーディオの初期化が当たり前で
再設定を特に不便と感じた事は無かったが・・・

前回のトゥースのバッテリー交換後
イコライザーの設定を上手く復元出来なかったので
このアイテムを購入して、使ってみました・・・(*^^)v

初めにメモリーキーパーの取付ですが
モバイルバッテリーに繋いで
ODBⅡに接続するだけのお手軽アイテム・・・ヮ(゚д゚)ォ!

そして、古いバッテリーを取り外すと・・・

モバイルバッテリー電源に切り替わり・・・

新品のバッテリーに日付を記入して・・・

バッテリーの取替完了!
使ってみての感想。
確かにラジオのチャンネル設定は
リセットされなかったが
何故か?時計は初期化した。
う~ん・・・
使用方法に問題があったかも・・・(;´Д`A
とりあえず、バッテリーを外す機会って
そうは無いが、引き続き検証です・・・(^o^;)