マイアルバム
最新記事
タグクラウド
ダエグ   交換   アルト   エブリィ   HA36S   Z250   DA64W   サンライズ   オイル   ツーリング   日の出   リトルカブ   バイク   バッテリー   タウンエース   道の駅   フィルタ   S413M   辺戸岬   LED   取付   ルークス   朝日   Dトラッカー   ブレーキ   洗車   車検   調整   ワークス   古宇利島   名護   ミーティング   タイヤ   ソロ   車中泊   A&W   コンビニ   58号線   八重岳   HA12S   マフラー   取り付け   ドライブ   カストロール   光軸   キャンプ   オイル交換   修理   ユーザー   エンジン   スズキ   カワサキ      名護店   パッド   チェーン   HID   ヘッドライト   キャリー   サビ   やんばる   瀬長島   ラジエター   塗装   ハロゲン   南部一周   フロントフォーク   東村   北谷   整備      WAX   湧水   ハイゼット   ローター   メンテ   ドレンボルト   取り外し   ユーザー車検   プラグ   ノジマ   純正   DIY   ビーノ   カスタム   公園   展望台   ナイトツーリング   ホイール   海中道路   ホーン   Dトラ   パンク   シリコンスプレー   タコメーター   アンダーカウル   ハイゼットカーゴ   メーター   ヘルメット   クーラント  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › ☆うちなーカスタムライフ☆ › CAR › メンテナンス › ショッピング › カスタム › エブリィ エンジン不調の原因判明・・・

2020年10月09日

エブリィ エンジン不調の原因判明・・・

前回の整備でも
完全に直らないエリィ号・・・

症状としては
スタート時のパワーは無いが
スピードに乗れば、それなりに加速はする。

毎回では無いが、停車中のアイドリングが
不安定になる事があり。

アイドリング中の排気ガスが
ガソリン臭い。

クーラーを点けると、振動が大きくなり
エンジンが止まりそうになる。
回転数500~700rpm位
(実際は一度も止まらなかったが・・・)

PCで色々と検索をするが
何が原因か判らない・・・

前日の我が家の燃費王決定戦でも
頭の片隅では、ず~っとこのことで
悩んでいたのよねぇ・・・(・´ω`・)困ッタナァ

それを見かねて、マッハが一言!

イグニッションコイルじゃない?

う~ん・・・
コイルとプラグは、初回で疑っていたので
点検整備を済ませていたが・・・

一応、15万キロも走って
一度も替えて無いので、とりあえず
ダメもとで替えてみるかって事で、ネット注文!

エブリィ エンジン不調の原因判明・・・
なんと、手配して2日後に届いた・・・ъ(゚Д゚)グッジョブ!!

発注後、ずっと気になってたので
仕事から帰宅して、届いたその日に交換です・・・(*^^)v

エブリィ エンジン不調の原因判明・・・
助手席シートを持ち上げて・・・

エブリィ エンジン不調の原因判明・・・
プラグカバー上の余分なものを取り去り・・・

エブリィ エンジン不調の原因判明・・・
黒ヘッドが新品、見た感じはほぼ一緒!

エブリィ エンジン不調の原因判明・・・
3本共外すと、真ん中だけ汚れてる!

点検時にヘッド周りも
キレイにしたはずだが・・・??r(・x・。)アレ???

もしかして
ビンゴかも・・・( ゚Д゚)y \_ ポロッ


ってことで、期待と不安の中
逆の手順で組み付けて、直ぐに試運転のつもりが
カギを回しても反応なし!

なんと1週間前に
新品バッテリーに変えたのに
上がってた・・・ёё≡ Σ(ω |||) エェェェッ!

エリィ号!漏電の疑いあり!
Σ(lliд゚ノ)ノ ンヵ゙ぁッ!!!


前回購入したエンジンスターターを使って
エンジンを掛けて、しばらく様子見・・・

排気ガスもガソリン臭くないし
アイドリングも安定してる!

早速、道路に出て試運転すると
多少、加速に段付きがあるが
以前の加速がよみがえったぁ・・・!!

エブリィ エンジン不調の原因判明・・・
よっしゃぁぁぁぁぁ!!
なんとか、車検に間に合った!

あとは、バッテリーを充電して
取付てOKだが・・・

漏電の疑いが頭をよぎる・・・(´д≡; )a゙ ドゥシヨゥ

エブリィ エンジン不調の原因判明・・・
とりあえず備忘録として記録。





同じカテゴリー(CAR)の記事
アルト 貰い事故...
アルト 貰い事故...(2023-05-01 12:01)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。