マイアルバム
最新記事
タグクラウド
ダエグ   交換   アルト   エブリィ   HA36S   Z250   DA64W   サンライズ   オイル   ツーリング   日の出   リトルカブ   バイク   バッテリー   タウンエース   道の駅   フィルタ   S413M   辺戸岬   LED   取付   ルークス   朝日   Dトラッカー   ブレーキ   洗車   車検   調整   ワークス   古宇利島   名護   ミーティング   タイヤ   ソロ   車中泊   A&W   コンビニ   58号線   八重岳   HA12S   マフラー   取り付け   ドライブ   カストロール   光軸   キャンプ   オイル交換   修理   ユーザー   エンジン   スズキ   カワサキ      名護店   パッド   チェーン   HID   ヘッドライト   キャリー   サビ   やんばる   瀬長島   ラジエター   塗装   ハロゲン   南部一周   フロントフォーク   東村   北谷   整備      WAX   湧水   ハイゼット   ローター   メンテ   ドレンボルト   取り外し   ユーザー車検   プラグ   ノジマ   純正   DIY   ビーノ   カスタム   公園   展望台   ナイトツーリング   ホイール   海中道路   ホーン   Dトラ   パンク   シリコンスプレー   タコメーター   アンダーカウル   ハイゼットカーゴ   メーター   ヘルメット   クーラント  
最近のコメント
QRコード
QRCODE
てぃーだブログ › ☆うちなーカスタムライフ☆ › CAR › メンテナンス › エブリィ エンジンコンディショナーを使ったら・・・

2021年09月18日

エブリィ エンジンコンディショナーを使ったら・・・

最近、調子が悪いエリィ号!

エンジンが冷えているときに始動後
アクセルの反応にバラツキが有り・・・(TдT)

温まっても調子次第では
続くこと多々ある。

幸い、症状が出ても
エンジンは止まる気配が無いので
遠出も気にせず、普段どおり使っているが・・・

新車で購入して16年!

走行距離も16万キロを超えているので
そろそろ買い替え時期かなぁ?と思いながらも

ネットで見つけた簡単なメンテナンスを
実践してみることに・・・(*^^)v

エブリィ エンジンコンディショナーを使ったら・・・
エンジンコンディショナーを使って内部の洗浄です。

1.暖気運転後エンジンを止め、スロットルボディの直前についている
ゴムホース(スロットルバルブより上流のホース)を外す。

2.再びエンジンをかけ、缶をよく振り
外したホース部からサージタンク側に30~40秒間スプレーする。

3,マフラーから白煙が出なくなるまで
ふかし過ぎに注意しながらエンジンを回す。

エンジンコンディショナー使用説明より抜粋

エブリィ エンジンコンディショナーを使ったら・・・
運転席のシートを上げて、赤丸部分のホースを抜いて
スプレーしながらエンジンが止まらないように
アクセルを調整しつつ、30秒ほど噴射!

エブリィ エンジンコンディショナーを使ったら・・・
結果、まさかのエンジンランプが点灯・・・Σ(Д゚;/)/…エエ!?

このランプの点灯は、前にも経験済みで
消し方も判るので特に気にしていないが・・・

作業したのが出先だったこともあり
コンディショナーのスプレーで点灯した事が
あとあと問題になるかも!? と思い
大事をとって、ここで作業は終了・・・(;´Д`)

そのあと走ってみたが、結果
良くも悪くもならず
エンジンランプは点灯したまま!

う~ん、どうしよう・・・(・´ω`・)困ッタナァ




同じカテゴリー(CAR)の記事
アルト 貰い事故...
アルト 貰い事故...(2023-05-01 12:01)


Posted by イエローズ at 12:01│Comments(0)CARメンテナンス
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。