2017年07月14日
娘と息子とツーリング 大宜味編・・・16
最近、公私共に忙しく
なかなかブログ更新が、出来ない状態でしたが・・・
一気に、溜まったブログを
5日続けてUP!乞うご期待・・・(笑)
去った土曜日、ケビンとボブを連れて
朝からツーリングに行ってきました・・・(*^^)v
先週は、ダエグでツーリングでしたが
今回は、余り動かしていない南国Z号で出動です。

出発したのは、8時過ぎ・・・
目指すは、ター滝で水遊び!(笑)

途中、燃料補給&エアー補充をして・・・

嘉手納のマックで朝食!

食欲旺盛・・・(笑)
朝食を済ませ、更に北上ですが・・・
嘉手納ロータリーから
池武当向けに進み・・・

倉敷ダムで、水分補給&トイレタイム・・・(*^^*)
そこから329号線に入り
更に北上を続け・・・

辺野古のコンビニで、水分補給&トイレタイム・・・(*^^*)

ボブは、パインでビタミン補給・・・(笑)
しっかり休憩をとった後、更に北上ですが
土曜日だったせいか
ほとんどバイクを見かけず・・・(゜o゜;
そして、有銘給油所から
58号線に抜け・・・

ター滝到着ですが・・・

いつの間にか、駐車場が出来てるんですけど・・・\(◎o◎)/!

ココまでの走行距離92km!
駐車場から200m近く歩き・・・

現場到着・・・!!

そこから、ター滝を目指し川上へ・・・

足場の悪い川底を、黙々と歩き・・・

ボブは、下半身ずぶ濡れ・・・(笑)

やっとこさ、滝に到着ですが・・・
う~ん・・・
予想していたより
ショボいんですが・・・(^_^;)
それを、川下で待機している
ケビンに画像を送ると・・・

調べてくれて、お繰り返してくれた画像がコチラ!
完全に勘違い・・・^^;
ココまでの道のりを考えると
この先、バイク乗りの格好だと
支障がありそうなので・・・
残念ながら、ココで断念して
来た道を戻り・・・
川遊びを満喫した後
ちょうどお昼時にも関わらず・・・
あまりお腹も空いてなかったので
そのまま、58号線を南下・・・


途中、2度コンビニで水分補給&トイレタイムを済ませ・・・

今度は、残波岬の灯台へ!

パーラーで軽めの昼食を済ませ
灯台へ登れることを、店主から聞いたので
登ってみることに・・・(*^^)v
灯台入口で、大人一人200円を支払い
中の階段を登り・・・

展望台から景色を堪能・・・\(◎o◎)/!




天気が良かったので、景色も良く風も心地良かったです・・・(*^^)v
ここから、58号線を南下して帰宅ですが・・・
北谷で、カブゴンの燃料ランプが点灯!
午前中入れた、3リットル弱のガソリンを
やっと使い切ったようだ!
おぉ恐るべし
リトルカブ・・・!!(゚ロ゚屮)屮
帰宅後は、メンテパーツの買い出しですが
その話はまた今度・・・(^^)/~~~
最後までお読み頂き
有り難うございます。
いずれかのボタンを押して頂けると
ブログ継続の励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
なかなかブログ更新が、出来ない状態でしたが・・・
一気に、溜まったブログを
5日続けてUP!乞うご期待・・・(笑)
去った土曜日、ケビンとボブを連れて
朝からツーリングに行ってきました・・・(*^^)v
先週は、ダエグでツーリングでしたが
今回は、余り動かしていない南国Z号で出動です。

出発したのは、8時過ぎ・・・
目指すは、ター滝で水遊び!(笑)

途中、燃料補給&エアー補充をして・・・

嘉手納のマックで朝食!

食欲旺盛・・・(笑)
朝食を済ませ、更に北上ですが・・・
嘉手納ロータリーから
池武当向けに進み・・・

倉敷ダムで、水分補給&トイレタイム・・・(*^^*)
そこから329号線に入り
更に北上を続け・・・

辺野古のコンビニで、水分補給&トイレタイム・・・(*^^*)

ボブは、パインでビタミン補給・・・(笑)
しっかり休憩をとった後、更に北上ですが
土曜日だったせいか
ほとんどバイクを見かけず・・・(゜o゜;
そして、有銘給油所から
58号線に抜け・・・

ター滝到着ですが・・・

いつの間にか、駐車場が出来てるんですけど・・・\(◎o◎)/!

ココまでの走行距離92km!
駐車場から200m近く歩き・・・

現場到着・・・!!

そこから、ター滝を目指し川上へ・・・

足場の悪い川底を、黙々と歩き・・・

ボブは、下半身ずぶ濡れ・・・(笑)

やっとこさ、滝に到着ですが・・・
う~ん・・・
予想していたより
ショボいんですが・・・(^_^;)
それを、川下で待機している
ケビンに画像を送ると・・・

調べてくれて、お繰り返してくれた画像がコチラ!
完全に勘違い・・・^^;
ココまでの道のりを考えると
この先、バイク乗りの格好だと
支障がありそうなので・・・
残念ながら、ココで断念して
来た道を戻り・・・
川遊びを満喫した後
ちょうどお昼時にも関わらず・・・
あまりお腹も空いてなかったので
そのまま、58号線を南下・・・


途中、2度コンビニで水分補給&トイレタイムを済ませ・・・

今度は、残波岬の灯台へ!

パーラーで軽めの昼食を済ませ
灯台へ登れることを、店主から聞いたので
登ってみることに・・・(*^^)v
灯台入口で、大人一人200円を支払い
中の階段を登り・・・

展望台から景色を堪能・・・\(◎o◎)/!




天気が良かったので、景色も良く風も心地良かったです・・・(*^^)v
ここから、58号線を南下して帰宅ですが・・・
北谷で、カブゴンの燃料ランプが点灯!
午前中入れた、3リットル弱のガソリンを
やっと使い切ったようだ!
おぉ恐るべし
リトルカブ・・・!!(゚ロ゚屮)屮
帰宅後は、メンテパーツの買い出しですが
その話はまた今度・・・(^^)/~~~
最後までお読み頂き
有り難うございます。
いずれかのボタンを押して頂けると
ブログ継続の励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村